HYOSUNGの特徴

HYOSUNG

HYOSUNGは韓国のメーカー

ヒョースンは韓国を代表するバイクメーカーの一つです。
1978年にヒョースングループの中の機械工業部門の一つとして始まりました。
韓国南東部のプサンからほど近い昌原という工業地域に工場を設けることで始まりました。

翌年には日本のスズキと企業提携を、韓国国内の市場に向けてヒョースン・スズキという名前でスズキのオートバイのライセンス生産を開始しました。
その後1986年には日本の静岡県浜松市に設計開発センターを作り上げました。
そこでヒョースンオリジナルのオートバイ開発の為に時間を費やしました。

そこで完成したのがバイクは1988年のソウルオリンピックにおいて公式オートバイとして認定されて使用されました。
このことで多くの人がヒョースンのバイクを知るきっかけとなりました。

1990年にはテジョンに第二生産工場を設立してより多く生産を可能にしました。
1994年にはヨーロッパのイタリアに進出し、海外輸出を始めていきます。

1995年は新たなエンジン125ccDOHCエンジンを開発し、翌年にはドイツで認証取得しています。
そして1997年にはフィリピン、インド、ベトナムにパートナーとして技術供与していきます。
さらに1990年代になると海外との関係性をより強め、韓国国内以外のマーケットや技術供与などいろんな形で拡大をし続けていきます。

日本の技術を取得したHYOSUNG

ヒョースンの一番の特徴は、日本メーカーの技術を取得しオリジナルを開発しているということです。
技術を取得するためには、それに似合った人材を確保しなくてはいけません。
そのため人材の育成の為に惜しみない費用をかけて会社を大きくしているのが特徴です。

その結果韓国国内だけでなく、ヨーロッパ、アジア、日本などにも輸出することとなり、グローバルな会社運営をしています。

そしてもう一つの特徴として挙げられるのが、買収をされているという歴史です。
創立当初からヒョースングループの一部となっていましたが2003年に離脱、その後2007年にS&Tに買収、2014年にコラオホールディングスに買収され現在に至ります。

HYOSUNGジャンルの広さ

ヒョースンで生産さ入れているバイクは50ccの小規模排気量から700ccの大型排気量まで幅広いランナップがあるのが特徴です。

生活や通勤などをメインに使用するバイクから趣向性が高いバイクまで幅広く取り揃えています。
主に多いのが125ccから250ccの排気量のバイクの需要が多いのが特徴ですが、今後グローバルに活躍する会社として活躍していくでしょう。

商品アイテムとしてもロードスポーツ、クルーザー、オフロード、スクーターなど様々なジャンルのバイクを提供しています。

そしてヒョースンがバイクを開発するきっかけとなった日本に対しても、2007年からバイク販売チェーン店のレッドバロンがヒョースンのバイクの販売を行っています。